ワクワクの最前線
株式会社E-NE CREATE

ABOUT 会社紹介

「いいね」を創造する

子どもたちの過ごしの中で「いいね」を見つけ、「いいね」を引き出し、「いいね」が飛び交う。 たくさんの楽しさ、喜び、わくわくと共に成長し、自分らしくいきいきと過ごせる居場所を作りたいという想いで放課後等デイサービスを開設いたしました。 何かに取り組もうとする前の計画であれば応援の一押し「いいね」 何かを成し遂げた後の言葉は共感する喜びと称賛「いいね」 関わった全ての人が主体的に楽しみ、喜びと意欲、成長に繋げるサークルを作り出す会社でありたいと強く願っております。

BUSINESS 事業内容

社会性や生活能力向上のための訓練や活動を支援してます

1.E-NE CREATE小机(5月オープン)
・アート活動から感性の豊かさ、個性を発揮する創作活動 ・自然への親しみや楽しさを感じる体験 ・社会への適応に必要な個々に合わせたトレーニング ・将来の職業生活や社会自立に繋げる作業課題 ・一人ひとり楽しみながら生活動作を学ぶサポート を大切に、日々の活動を実施します。

WORK 仕事紹介

「放課後等デイサービス」って何?

児童指導員・保育士
放課後等デイサービスとは児童福祉法に基づくサービスの一つで、障がいや発達に遅れのある小学生から高校生までのお子様が放課後や長期休暇中に利用することができます。社会性や生活能力向上のための訓練や活動を行いながら、心と身体を育むことを支援し、安心して過ごせる時間をサポートします。 創作、教材を用意したり、お出かけ支援やオリジナルのイベントを企画してます。

BENEFITS 福利厚生

通勤交通費

上限20000円/月 マイカー通勤可

健康診断

毎年1回の健康診断を全額補助いたします(オプション自費)

休暇制度

慶弔・公事のための特別休暇が取得できます。

資格取得補助

資格を目指す方の資格取得を会社で全面サポートします!

FAQ よくある質問

どんな児童が通っておりますか?
主に発達に遅れのあるお子様が通われており、学習・運動の苦手さ、コミュニケーションの苦手さを抱える小1~高3のお子様と幅広くご利用いただいております。
業務内容を教えてください
10:00(出社)当日の活動準備、おやつ準備、記録業務、事務業務、車両管理業務を分担作業で行います。12:00(休憩時間)1時間。13:00(10分ミーティング)送迎場所や担当児童の引継ぎ等、当日のスタッフで確認します。13:30(送迎開始)片道10分~20分圏内の近隣学校へ車でお迎えにあがります。14:30~(活動支援)荷物管理・おやつ提供・活動補助・外遊び補助等。17:30(ご利用児童の帰宅)送迎の運転・添乗を行います。残りスタッフでフロア清掃。18:30(記録)当日のご利用者様の様子や支援内容を日誌に記載します。19:00(退社) 基本的な1日の流れとなります。 休日は10:00~16:00で外出やイベントを行います。
資格はありますが業界未経験です。
現在働いているスタッフも業界未経験からスタートし個々のペースで業務に従事しております。「1日1つ覚える」からでもOKです。長く腰を据えてお子様の成長を見守りたい方の応募を心よりお待ちしております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

(1)E-NE CREATE 小机店  ★2023年5月にオープンした施設です

[正社員]保育補助   (1)児童指導員 (2)保育士
月給226,000円〜
(1)鴨居駅~バス15分 (2)片倉町⋯
平日→10:00~19:00 祝日→8⋯
[アルバイト・パート]保育補助   (1)児童指導員 (2)保育士
時給1,205円〜
(1)鴨居駅~バス15分 (2)片倉町⋯
平日→11:00~19:00(7h) ⋯